◇村上春樹『風の歌を聴け』

・
・

・
・
📖『風の歌を聴け』 村上春樹著 1979年7月25日発行 2011年8月11日第51刷 201ページ 図書

・
1作目の長編小説。1979年4月発表の第22回群像新人文学賞受賞を受けて、同年5月発売の『群像』6月号に掲載された。同年7月23日、講談社より単行本化された 「鼠三部作」の1作目(2作目「1973年のピンボール」 3作目「羊をめぐる冒険」 )
虚構を含むあとがき あとがき「ハートフィールド、再び………(あとがきにかえて)」は『群像』掲載時にはなかった。単行本に付け加えられた文章であるが、『村上春樹全作品1979~1989』版では削除されている。
(自分の記憶に残すためのあらすじ 2023/10/17 )
1.完璧な文章などといったものは存在しない ・・・
僕は文章についての多くをデレク・ハートフィールドに学んだ 1938年に母が死んだ時 彼はユーヨークまで出かけてエンパイヤ・ステート・ビルの屋上から飛び降りて死んだ
夜中の3時に冷蔵庫を漁るような人間にはそれだけの文章しか書くことはできない それは僕
2.1970年の8月からの18日後までの話
3.鼠「金持ちなんてみんな糞くらえさ」
4.鼠と初めて出会ったのは 5.鼠は本を読まない 俺なら全然違った小説を書くね
6.鼠の小説には・・・
7.僕は無口な少年だった 精神科医に通い 14歳でしゃべり始める
8.僕は朝裸のまま他人のベッドにいた
9.彼女が目覚め 誰 あなたは?
10.ジェイズバーで30歳の女 電話の小銭を渡す
11.ラジオ
12.ラジオからの電話
~40.
⁑
今日も拙いブログを最後まで読んで頂きありがとうございます
ブログランキングに参加し それぞれ一日一回のクリックがとても励みになりますので 応援クリックよろしくお願いします!
・。・。・。・。・。・。・。
・・。・。・。・。・。・。・。・
・。・。・。・。・。・。・。・
・。・。・。・。・。・。・。・
・。・。・。・。・。・。・。・