◇喉には珈琲に蜂蜜☕🐝

・
ンキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いいたしま
1.喉には珈琲に蜂蜜
。
・
猛暑の為 クーラーをつけて 扇風機を回しての生活が続いています
勿論 睡眠中もです
そうしたら このごろ バスの冷気や 車の冷気や お店内の冷気に当たると咳が出て
そのうち 治まると思っていたら ちっとも治まる気配がありません
・
冷たい飲み物やアイスや つい摂ってしまっています
・
喉を冷やさないように 自分で管理しなくては
で
調べてみたら 珈琲に蜂蜜を入れて飲むと効果があることを知りました
早速 先程 作って飲んでみました

ホットコーヒーに 帰省の時に買って来た 宮古市産りんご蜂蜜をたっぷり入れて
・
珈琲の味は少し変化しますが
コーヒーは 気管支を広げる役割を持つため 抗菌作用のあるハチミツと合わせて 咳を抑えることができるとのことでした
・
ワタシの場合 高齢のためこの頃 喉が弱いと感じています
すこし 喉に気を配った生活をしなくてはいけません 反省反省
・
2.昨日は息子が
・
昨日の午後息子から電話があり
「今なにしているの?」
ワタシ「ん? 今 昼食を食べて テレビを見ていたよ」
息子「ドライブ行かない?」
おそらく 夏休みも最後だからでしょう(笑)
息子「夕食をどこかで食べたいけどね・・・」
ワタシ「お父さんは仕事から疲れて帰るから 嫌がると思うわ」
で この辺りを ドライブして
喫茶店を探したけど コロナで店が閉じていたり・・・
結局 近所の 珈琲屋 黒子 (thebase.in) へ
なぜか いつも この席は空いていて でも 店内が見渡せて 落ち着きます

息子は 店内を嬉しそうに眺めながら
「天井が高くて広いし なんだか 中目黒にいるみたいだね」
ワタシ「中目黒は分からないけど ね 多摩じゃないよね(笑) 」
・
少し前に次男とお店に来て 今度は長男と来て・・・
この夏は「珈琲屋黒子」が我が家では話題になっています
・
3.夕食
・
帰宅したオットのお土産です 職場で頂いたとか 食べ切れませんゎ

そして 収穫した鷹の爪を小瓶に入れて

夕食は 辛子明太子 ゴボウ煮と 辛い! 喉に悪いですね

⁑
今日も拙いブログを最後まで読んで頂きありがとうございます
ブログランキングに参加し それぞれ一日一回のクリックがとても励みになりますので 応援クリックよろしくお願いします!
・。・。・。・。・。・。・。・
・・。・。・。・。・。・。・。・
・。・。・。・。・。・。・。・
・。・。・。・。・。・。・。・
・。・。・。・。・。・。・。・